週末釣りに行ってきました。
ワタシは寒い期間の釣りはしないので、なんと5ヶ月ぶりの釣りです。
久々の釣りでまず思ったこと→まあなんとキャスティングのヘタクソなこと!!
(キャスティングとは、餌やルアーを目標のポイントまで投げ込む行為のことです。)
元々上手いほうではないのですが、輪がかかって下手になっていました。
波も高く、岩場での釣りだったので、これもまたワタシの苦手な環境。
高い波を見てると自然の驚異を感じてしまい、「人間は、なんて非力なんだ!」と思ってしまい、急に緊張してしまうのです。足元取られるという恐怖も相成って、ワタシのキャスティングは益々ひどくなる一方。
思ったところに飛ばない。距離がでない。糸とルアーが絡んでしまう・・・うぅ。
で、空回りしすぎて思いっきりコケました。
以前コケた時には竿を折ってしまうという大失態をしてしまったのですが、今回は竿も無事守れ受身も上手にとれました。ちょっとコケ方が上手になってきてるかも・・・
いやいや。そっちじゃなくて出来ればキャスティングを上手になりたいです。
ちなみに釣果は、
旦那マン→スズキ超ビックサイズ2本・ビックサイズ3本
コイコ→スモールサイズ1本
という結果でした。
美味しいし楽しいし、海釣り最高っ!
[0回]
PR