コイコのヒトリゴトです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
で、週末にやっぱり釣りに行ってきました。 今回は日本海でハマチ&イカ釣り! 旦那ドン操船の元、またまた船からの釣りです。 やってるやってる!ナブラたちまくり! 追跡しながらルアーを投げてみます。これがなかなか難しい。 移動スピードが結構速いし、魚が底の方に潜ってしまって解らなくなってしまったりでかなり苦戦しました。 小魚vs大魚vs鳥vs人間。 まさに弱肉強食です。 結局3人でハマチ9本釣れました。ツバスじゃなくってハマチです!うれしすぎ・・・楽しすぎ その後少し走ってイカ釣りをしに行きました。 先ほどとはうって変わって穏やかな釣りです。 と思いきや!かなり強いヒキが!! イカって小さいと『ウダ~』っとあがってきますが、大きいとひくんですよ。これが面白い。やめられない。 で、一本目は25cmくらいの大物でした。 「大きいね~」と言ってたのも束の間、旦那ドンの竿にアタリが! これがまたかなり強いヒキです。 あがってきたのを見てビックリ 30cm越えの超大物です。あんなん見たん始めてや~ 家に帰って計ってみたら1.8kgありました。 みんなに見せたらまず「キモっ!」って言葉がまず返ってくるくらい イカの釣果は4本だけでしたが、楽しい釣りとなりました。 ハマチは友達にあげたり、近所の料理屋持って行ったりして分けっこしました。 我が家ではお刺身、カルパッチョなどに変身。 イカはお刺身、肝煮、セロリとの炒め物、イカ墨パスタなどに変身です。 真っ黒よ~ 食べたらお歯黒よ~ ↑イカ墨パスタの途中経過。
[0回]
今年の若狭湾は青物フィーバーですよね。
魚といい、景色といい、日本海は楽しいですよね。