先週末、友達が集まる事になりました。大人総勢7名!
「時間差でお越し頂いても大丈夫!」ということで、またもおでんにしました。
前日から準備し、ネタの多さに説明出来る自信がなかったのでメニュー表なんぞ作ってみました。
みなさんはおでんだねはどんなもの入れますか?
我が家の定番は大根、厚揚げ、こいも、ごぼう天、竹輪、はんぺん、卵、コンニャク、牛すじです。
これは不動の具材達です。
「はんぺん?」とよく言われますが、コイコははんぺんが大好きなのです。
No.1おでんだねだね。
それに加え、最近では竹の子やタコを入れるのが流行っております。
たまにトマトなんかも入れてみたりします。トマト美味しいですよ。味はかなりイタリアンな雰囲気をかもし出します。トマトは酸味や煮崩れの関係で個別で別鍋に作るので、なんだかゴージャスな感じです。
ゴージャストマト。
あ。ちなみに具材を色分けしてるのは、味付けが違うんです。
赤は薄味。緑は濃い味に仕上げてまーす。
左:コイコ作 右:旦那マン作
[0回]
PR