忍者ブログ

コイコのヒトリゴトです。

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海ブドウ!ブーゲンビリア!魅川憲一郎!
今年も沖縄に行ってきました!今年は石垣島!!
去年は大雨で茶色い海を見てガッカリしたのですが(土砂が海へ流れた為)、今年は青い空と青い海を満喫してきましたよ。
あ。ちなみに魅川憲一郎とは、沖縄出身の偽者タレントです。

今回の旅行の前半は友達家族も一緒だったので、関西空港の時点でハイテンション。
旅行2日目の釣り目掛けて旦那同士で何ヶ月も前から準備&スケジュールを組み、当然ながらmy釣りセット(竿やリールやルアー)を持参で旅行に望んでいた為、飛行機の中では子供に負けないくらいのテンションでした。
石垣空港に到着後、友達家族はホテル直行。我が夫婦はレンタカーで島の見物に出かけました。
早速ソーキソバを食し、お腹一杯になった後に鍾乳洞へ足を運びました。
一度見てみたかったんです。何千年とかけて出来上がった自然界の神秘。昔海底に沈んでいた為、シャコ貝の化石なども見ることが出来ます。
鍾乳洞を後にし、海岸沿いをドライブしているとマングローブの木を発見。車を止めて近づいてみます。
海が干上がった場所にムツゴロウに似た魚を発見。土色なので解りにくいのですが、近づくとピョンピョンと一斉に跳ねるのでたくさんいてることが解ります。ちょっと美味しそうな魚でした。
晩御飯の時間が近づいてきたのでホテルに行く途中、脱走牛を発見。逆側車線を牛が走っています。
きっと渡嘉敷さん家の花子でしょう。(妄想)
で、ホテルに到着。少し時間があったのでホテルのプールに入ったり、旦那ドンは友達と連れ立って釣具屋に行ったりしてました。
夜ご飯は、ガーデンレストランでバイキング。ビール片手に郷土料理を堪能しました。目の前で調理してくれる天ぷらや焼肉もあり、楽しすぎです。途中、沖縄三線で演奏が始まったりと、石垣の夜を満喫しました。
楽しすぎて飲みすぎてる友達。
明日釣りで船乗るのに~~

拍手[0回]

PR

Post your Comment Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback この記事へのトラックバック
Trackback URL
プラグインタイトル カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プラグインタイトル フリーエリア
プラグインタイトル 最新コメント
[11/26 コイコ]
[11/25 ともよん]
[11/24 コイコ]
[11/24 ともよん]
[08/11 コイコ]
プラグインタイトル 最新記事
プラグインタイトル 最新トラックバック
プラグインタイトル プロフィール
HN:
コイコ
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/12/07
プラグインタイトル バーコード
プラグインタイトル ブログ内検索
プラグインタイトル 最古記事
(09/29)
(10/02)
(10/02)
(10/05)
(10/07)
プラグインタイトル カウンター
プラグインタイトル お天気情報
プラグインタイトル カウンター
プラグインタイトル FX NEWS

-外国為替-
プラグインタイトル カウンター
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]