年始早々に、旦那どんが釣りに行ってきました。
今回はコイコはお留守番。寒い釣りは苦手ですじゃ。
旦那どんは寒さに負けず、友達と3人連れ立って船に乗って極寒の海へいざ出陣!
コイコは寒さに負け、一人ぬくぬくお布団の中へいざ出陣!
二度寝を満喫し、起きてしばらくしたところで電話が鳴りました。
電話の向こうで旦那の息遣いが弾んでます。
「ワハハハハ~大漁じゃ~釣れてるのじゃ~~~!!」
よっしゃ!夜ご飯決定!!みんなが帰ってきてクーラーボックスの中を見て驚きました。
「釣れてるとは聞いてたけど何?この数?」クーラーボックスの中から30匹ほどのハマチと目が合いました。
友達や親を呼んで分け分けし、それでも余るほどなのでご近所さんに配り歩き、それでも我が家には3匹頂けるほどの数です。
早速裁いて一日目はお刺身にしました。めーーーーーーーっちゃ美味しいっ!あんな美味しいハマチを食べるのは初めてです。最初は全部食べきれるか心配してましたが、一瞬の内にペロリ完食でした。
二日目はハマチのたたきにし、三日目はハマチシャブにして頂きました。
三日経っても美味しさは衰える事なく、むしろ美味しさが増してるくらいです。
ちなみに好きな人は一週間おいてから食べる人もいるらしいですよ。
年初めから美味しいもので満たされるなんて、なんて幸せなんでしょう。
寒い中、船酔いに耐えながら釣ってきてくれた旦那どんに感謝です。

[0回]
PR