ホテルニュ~ア~ワ~~ジ~♪
に行って来ました。
今回は女4人旅。メンバーは旦那ドンの母&妹ちゃん、ワタシの母&ワタシ。男性陣はお留守番。
頭の中で四六時中「ホテルニュ~ア~ワ~~ジ~♪」が鳴り響く中、バスでの旅行です。
普段は車での旅行が主流でしたが、バス旅行もいいですね!かなり満喫させていただきました。
ホテルも平日だったせいかかなり人が少なく、温泉もガラガラ。ヌルっとするお湯を満喫し、お肌もつやつやになりました。食事も超豪華!瀬戸内海でとれたお刺身も美味しく、有名な玉ねぎも甘くて美味しかったです。最高!!
ホテルからの風景もきれいで、温泉に浸かりながらの朝日観賞は思わず拝みたくなります。心も体もリフレッシュ。
日が少し高くなったところで「こうなると、朝日もただの紫外線。」とばかりに温泉を後にします。さっきまで拝んでたのにね。テヘッ。
お風呂からも部屋からも海が見え、ナブラ(魚の弱肉強食ぶりが垣間見れるお食事風景)が見える度に、「ああ。釣りしたい・・・」と思う気持ちをぐっとこらえて、今度は竿持って来ようと心に誓いました。
かなりオススメ!淡路島!!
ただ淡路島はかなり観光地が離れてたり、島バスの本数が少ないので、バスで移動する人は時間を計画立てないとエライ目にあいます。
温泉に何回も入り、食事も満喫し「上げ膳据え膳バンザイ!」「時間がゆっくり動いてるね~」なんて言っていたのですが、バス時間が迫ってる事を知り、最後はバタバタとホテルを後にしました。そのバスに乗り遅れると、次のバスは1時間後やら3時間後なんて事になるんです。
その後イングランドの丘で羊やらコアラやらニワトリやらヤギやらを見て周り、玉ねぎソフトクリームを片手に「イングランドって言うよりはオーストラリアやね」って言いながら楽しいひと時を過ごし、帰りの高速バスに乗り家路に着きました。
楽しかった~♪女4人旅は初めてだったのですが、また行きたい!年齢バラバラやけど、全員女子高生みたいな感じでした。
男性陣の理解あってこそ。ありがたいです。

[1回]
PR