人間は『泣く』事から始まる。
泣きながら何かを訴える。
その内『笑う』を覚える。
先に『笑う』から入ったら面白いね。
「大爆笑してるし、オムツかな?」
ってなるね。
「笑いが止まらへんし、お腹が空いてるのかな?」
ってなるね。
「最近笑い声がしっかりしてきたね~」
とご近所さんに言われるね。
でも『笑う』から始まると、面白いのでお世話も忘れてずっと見ててしまいそう
やっぱり『泣く』をかわいそうだと思うから、お母さんは赤ちゃんの気持ちをちょっとでも早く汲み取ろうとするのかな?
『泣く』って大切やね

[2回]
PR