忍者ブログ

コイコのヒトリゴトです。

<< 09  2025/10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    11 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のFM802主催のmeet the world beat は身重の為欠席でした。
の代わりに、友達家族と友達ご両親と一緒に我が家でバーベQをする事にレストラン
名付けて『meet the world meat』電球
いつもの焼肉に加え、サラミやソーセージも多数参加。この辺がworldを物語ってますウッシッシ
スペースシャワーTVでmeet the world beatの模様がライヴで放映されてたので、プロジェクターで投影しながらデッキで観賞るんるん
観る→歌う→焼く→食べる→飲むが繰り返され、万博記念公園とあまり変わらない雰囲気が堪能出来ましたぴかぴか(新しい)
で、変わらないと言えば我が家の旦那どん。
ここ何年かこのイベントに参加後は、必ずと言っていいほど飲みすぎ&はしゃぎすぎ&軽い熱中症で最後はダウンしてしまうのですが、家でもその状態にあせあせ
毎年の光景に夏を感じる嫁なのでした晴れ

拍手[0回]

PR

世間では鳩山元首相の別荘に注目が注がれてる中、我が家では鳩に注目が注がれています。
なんと我が家のヤマモモの木に鳩の巣がexclamation ×2
先日ヤマモモの枝が伸びてきたので剪定してた時のこと、やたらと鳩がワタシの周りをブンブン飛び交うのでいちいち驚いていました。
ふと足元を見ると長い枝が一本。
「ん?もしや?」と思い木の中を覗きこむと枝を上手に使ってこしらえた巣があるではないですかぴかぴか(新しい)
その中にはじっとしている鳩の姿もexclamation ×2どうやら卵を温めてる様子。
ワタシ、威嚇されてたんですねたらーっ(汗)
同じ卵持ち&子持ちとしては、なんだか親近感さえ沸いてきます。
お互い無事に生まれてきますようにぴかぴか(新しい)

鳩の巣って始めてみた!
小鳩って見たことないし楽しみでするんるん

拍手[1回]

旦那どんが最近はまってるのが『包丁研ぎ』ぴかぴか(新しい)
旦那どんには釣りにも山菜取りにも一緒に行き、その他いろいろな事を伝授してくれている遊びの師匠がいてます。
その師匠に今度は包丁研ぎを教えていただき、せっせと我が家の包丁を研いでくれてます。
研石を2種類用意し、研石研ぎも準備する念の入れよう。
今度は研石をのせる台を師匠が作ってくれるとの事で、益々力が入っていますうまい!
我が家に7本ある包丁を次々に研いでくれるお蔭で切れる切れるexclamation ×2
いつもよりよく切れるのでドキドキしながら使っていますウッシッシ
トギトギ。
ドキドキ。
トギトギ。
ドキドキ。
まだまだ修行中の身の様ですが、元々起用なので結構良い線いってるんじゃないかと思います晴れ
有難い特技を身につけてくれてうれしい限り揺れるハート

ふと思ったのですが、研石研ぎがあるなら研石研ぎ研ぎもいるんじゃないか。そのまた研石研ぎ研ぎ研ぎが…(爆)

拍手[1回]

4年に一度だけあって、やっぱりどうしても気になってしまうワールドカップサッカー先日の日本vsオランダ戦を旦那どんの先輩のお家で観戦させてもらうことになり行ってきましたうまい!
総勢9名での観戦で、奥様が大ご馳走をたくさん作ってくださり、試合前にまず美味しさに感動レストランぴかぴか(新しい)お腹の赤ちゃんも大喜びな様で、ポンポン蹴りまくってましたるんるん
ご馳走に舌鼓を打ちながら試合開始exclamation
大盛り上がりの中、結局は負けてしまいましたが良い試合だったので凄く楽しめましたウッシッシやっぱりみんなで観ると楽しさも倍増っexclamation ×2
ああ。岡崎~~~。
ああ。あれがPKだったら・・・。
などなど振り返れば悔やまれる場面はありますが、しょうがないですね。次のデンマーク戦に期待です電球

画像↓は先輩のお子様(小学5年生)が書いた闘莉王です揺れるハートクオリティー高っぴかぴか(新しい)

拍手[3回]

昨日は旦那ドンと一緒に、ワタシが元務めてた会社の先輩が海外赴任となるとの事で壮行会に行ってきました

主役である先輩が今回の会を仕切るという、ある意味『自作自演』の会となったのがおもしろいところです(笑)
ちなみにこの先輩、海外赴任はこれで3度目。ベトナム、中国に続き今回はタイです。
その度に各国の言葉がなんとなく話せる様になり、英語と日本語をいれて計5カ国語を話せるツワモノです。
昨日は計10人が集まり、「今度はドイツ辺りに行ってくれたら遊びに行くのになぁ」なんて言われながら飲んで食べて騒ぎまくりでした。
集まった先輩方や後輩達とは出会ってもう十数年。会社を辞めた今でも、変わらずお誘い下さる事が何より嬉しいです☆
出合った頃ははみんな20代やったなぁ…
20代の頃と同じ様に笑いが耐えない会となりました。笑いすぎて生まれそうやったよ。
先輩、気をつけて行ってらっしゃいませ!

拍手[0回]

プラグインタイトル カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プラグインタイトル フリーエリア
プラグインタイトル 最新コメント
[11/26 コイコ]
[11/25 ともよん]
[11/24 コイコ]
[11/24 ともよん]
[08/11 コイコ]
プラグインタイトル 最新記事
プラグインタイトル 最新トラックバック
プラグインタイトル プロフィール
HN:
コイコ
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/12/07
プラグインタイトル バーコード
プラグインタイトル ブログ内検索
プラグインタイトル 最古記事
(09/29)
(10/02)
(10/02)
(10/05)
(10/07)
プラグインタイトル カウンター
プラグインタイトル お天気情報
プラグインタイトル カウンター
プラグインタイトル FX NEWS

-外国為替-
プラグインタイトル カウンター
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]