昨日、女子3人でUSJに行って来ました。
パーク内はハロウィン一色で、平日にもかかわらずフェイスペインティングをした子供やカップルが大勢いらっしゃいました。
まずハリウッド・ドリーム・ザ・ライドというジェットコースターに乗り、ここでテンションが一気に上がります。USJのジェットコースターはかなりおすすめですよ!かなり怖い&面白いっ!座席のヘッド部分にスピーカーがついており、好きな曲を選んで聞きながら乗る事が出来ます。しかし、昨日はなぜか曲選べませんでした・・・出発前も乗ってる最中もボタンを押しまくったのですが、曲変わらず。終始エミネム。ドリカムの『大阪LOVER』を聞こうと思ってたのに残念っ
さて、降りてから「怖かった~」だの「海が見えた!」だの感想を言いまくります。
女3人集まれば、そりゃあしゃべりまくりまっせ。
並んでいる間も、食べてる時も、乗り物に乗ってる時もずーーっと声を出してたような気がします。
にぎやかな場所で声を張り上げてしゃべるので、今日は喉が痛いほど(笑)
さてお次はスヌーピータウンに行き、スヌーピーのグレート・レースという、これまたジェットコースターに乗りました。子供用に作られてるのだと思いますが、大人が乗っても十分楽しめましたよ。
出てきたところでおやつタイムです♪
今回はUSJに3時から入場したので(少し安くなるの)、ちょうど小腹が空いてきたところ。
スヌーピータウンにあるカフェに行ってみました。
ワタシが頼んだのはコチラ↓

骨型のエクレア。
結構サイズが大きくて食べ応えありましたよ。
お腹も満たされ、次にランド・オブ・オズの中にあるウィケッドというショーを観に行きました。
オズの魔法使いの中に登場する『良い魔女』と『悪い魔女』になる過程が描かれたミュージカルでした。
いろんな意味で面白かったです。終わってからの感想は開口一番「小林幸子。」でした。
気になる方は観てみて下さい。
さてさて日も暮れて次に向かった先はジョーズです。月明かりの下、雰囲気最高でした。ジョーズの次にジュラシック・パークに行ったのですが、この二つは日が暮れてから行くのがおすすめです。凄い雰囲気!
ジョーズは、一緒に同船したお客さん皆さんがかなりノリが良かったので、めっちゃ楽しかったです。
皆さんいちいち「おおおおおっ!」やら「すげーーーっ!」やら、大人は完全に子供にかえってました。
次のジュラシック・パークはカッパも買わず、しかも先頭に乗りました。
ここまで言ったらおわかりですね?
そうです。見事にビシャビシャです。
大爆笑。
笑いを引きずりつつショッピングをしに行き、その後今回最後のイベントであるピーターパンのネバーランドというショーを観て感動の中USJを後にしました。
おおいに遊んだ後はお腹が空きます。
「今日はアメリカンな気分!」ということで、パークを出たところのハードロックカフェで夜ご飯を食べることにしました。
ご飯を食べ、ある程度落ち着いたところで、カフェのイベントが始まりました。
手拍子をしてると店員さんが席にやってきて、「さあ!ご一緒に!!」と手を掴まれたので、思わず隣にいた友達の手を掴んで一緒に踊りに参加してみることにしてみました。
以前、本町やなんばにあるハードロックカフェでも同様の事があり、その時はお客さんが5人くらいで恥ずかしそうに店員さんの言われるがまま踊ってたのを見た事があったので、今回もワタシたちだけかも。と思っていたのですが、なんと次から次へと人数が増えてくるではありませんか!
結局50人くらいで大ダンス大会となりました。
さすが、USJ前店です。女の子が多くて、みんなノリノリで踊ってました。もちろんワタシたちも~。
最後の最後まで楽しい一日でした。
そんな日の夜に見た夢↓
頭にチャックのついたカエルが出てくる夢。
なんじゃそりゃ(笑)
[0回]
PR