たまに御所の近辺の喫茶店でバイトをしています。
学生時代いろいろなバイトをしてきたのですが、ウェイトレスをするのはこのバイトが初めてで、これまた新しい発見がたくさんあります。若い方と年配の方とでは、注文パターンが違ったりするんですよ。若い方は単品のご注文がが多いのですが、年配の方は食事にドリンクという風に複数でのご注文が多いです。スーツ姿のお母様にワンピースのお子様ですと、サンドウィッチやスパゲッティを必ずご注文されます。カレーのご注文はありません。
ご注文される時も様々で、独り言のようにつぶやかれる方もいらっしゃれば(全く聞こえないので困ります)、複数の方が一度に発せられる方々もおられます(わたしゃ聖徳太子か)。
先日の事。年配の女性が二人入ってこられました。
女性A「私は飲み物だけにするわ」
女性B「ケーキは食べへんの?」
女性A「もうお腹一杯やし、いらんわ」
女性B「ええ~一緒に食べへん?」
女性A「いやいや。ほんまにお腹一杯やねん」
コイコ「ご注文はお決まりですか?」
女性B「じゃあ、コーヒー二つとケーキ」
コイコ「コーヒー二つにケーキお一つですね?」
女性B「なんでやねん~二人やしケーキは二つやんか!よう言わんわ~」
今の会話のどこらへんでケーキが二つになったか解りません・・・
手強し年配女性。コイコまだまだ修行の身です。

[0回]
PR