忍者ブログ

コイコのヒトリゴトです。

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母お手製の『つまみ絵』の横にクリスマスツリーに見立てた枝に飾りつけしてみました。
平面的な植物なのでおもちゃのようですが、立派な植物なんですよ。何て名前か聞くの忘れちゃった・・・
コイコの母は器用な人で、ミシンで洋服作ったり、手仕事で着物を縫ったり、布団や座布団を作ったり、編み物をしたり、習字も先生の称号を持っていたり、着物の着付けでは助教授の称号を持っていたり、コイコが小さい頃のおやつは手作りだったり、簿記にも長けてたり・・・とまあ、本当にいろいろ出来る人です。コイコも洋服作りとか編み物の基本は母から教わりました。その母が約1年前から『つまみ絵』を習い始め、たまに作品を送ってくれたりします。いつもは季節の花や風景などの日本的な作品なのですが、今回送ってくれたのはサンタさん。この作品自体が『和』と『洋』のコラボレーションですな。


拍手[0回]

PR

すっかり寒くなりましたね。昨日はお風呂に柚子を入れて柚子湯を楽しみました。
香りで癒され、ゆっくりお湯につかる事が出来るのでいいですね。冬至以外でもおすすめです。
さてさて。今回の花は、クリスマスが近いのでこんな感じで生けてみました。
ツリーに見立てたコチア(白い木みたいな植物)を赤のドラセナをリボン風にして飾り付けました。
『雪が積もったもみの木の下のお家で家族団らん』なイメージです。ってどないやねん(笑)

拍手[0回]

玄関に生けた花です。
左下に二つ、丸くて緑色をした花は実は『ナデシコ』なんですよ!
この花達を買いにいく前に、一日中バタバタしてて疲れてたのですが、花屋でこの子を見つけた時はテンションが上がりまくってしまい家を出て行く前と後では別人なくらいでした。
コイコは花屋に行くとテンションがあがります。今までに見たことない花に出合うと「この子を生けてみたいっ!!」と俄然やる気になります。そう。例えるなら、大阪のひっかけ橋にいる全体的に茶色い人がキレイな人を見つけて「この子を落としてみたいっ!!」と思う感じでしょうか。がっつく感じがね。
それにしてもこのナデシコちゃん、旦那どんの頭みたい・・・

拍手[0回]

プラグインタイトル カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プラグインタイトル フリーエリア
プラグインタイトル 最新コメント
[11/26 コイコ]
[11/25 ともよん]
[11/24 コイコ]
[11/24 ともよん]
[08/11 コイコ]
プラグインタイトル 最新記事
プラグインタイトル 最新トラックバック
プラグインタイトル プロフィール
HN:
コイコ
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/12/07
プラグインタイトル バーコード
プラグインタイトル ブログ内検索
プラグインタイトル 最古記事
(09/29)
(10/02)
(10/02)
(10/05)
(10/07)
プラグインタイトル カウンター
プラグインタイトル お天気情報
プラグインタイトル カウンター
プラグインタイトル FX NEWS

-外国為替-
プラグインタイトル カウンター
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]