忍者ブログ

コイコのヒトリゴトです。

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オレンジのガーベラを生けてみました。
この主張しすぎてないオレンジ色がなんともかわいいです。

拍手[0回]

PR

帰省した時に、大浜公園のバラ園にバラを観に行きました。
お天気も良く、あたり一面いい香りが漂い、贅沢な気持ちになりましたよ。
よく、香水で『バラの香り』ってありますよね。
あれって、まさにバラの香りなんですよね。
解ってはいたのですが、バラを直接嗅いでみて改めて実感しました。
何でも本物に触れ合うことって大切ですね。

拍手[0回]

「夢みてるようだった!」
この一言で大爆笑の旦那どん。

コイコ昼下がり恒例の散歩に出かけた時のことです。
近所に夢の様な場所を発見。
もともと嵯峨は竹林が多いので、非日常的な幻想的風景に出会う事が多いのですが、今回はもの凄い花畑に遭遇しました。
何が凄いって、咲いてる花の名前が一つも解らない。
なんてこったい!
素人ながらにも、花好きのコイコにとってはかなりのショックな出来事です。
っていうか、よくこれだけマイナーな花を集めたものだ!
お見事っ

拍手[0回]

梅のような桜のような・・・
この、なんとも言えないかわいらしい花はアーモンドの花です。
旦那マンの実家に咲いたのですが、コイコ、初めて観るこの花に大興奮です。
調べたところによると、アーモンドは紀元前4000年頃には食されてたそうで、その上、人類が樹木の栽培をするようになった時期と重なるそうです。
「昔の人もこの花を眺め、そして育ててたのか~」と思うと、感慨一入ですね。
他花受粉をするので一本では実が付かないそうで、実は期待出来ないみたいです。
残念っ!

拍手[0回]

東京では今日初雪が降ったそうで・・・
3月なのに寒い日が続いてますね。
寒くても春なので、ピンクをどんどん生けております。
ピンクだけだとコイコらしくはないので、紫と赤をまぜ、秋色あじさいで渋さを出してみました。

旦那どんが今話題のインフルエンザにかかってしまい、見てるだけでかわいそうな日々でしたが、今日ようやく復活したみたいです。
この5日間は、奇行に走らないよう見張ってました。
寝言で「おいしい~♪」と言って口をモグモグさせてたのが印象的です。
病んでても食欲がわく胃袋に乾杯☆

拍手[0回]

プラグインタイトル カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プラグインタイトル フリーエリア
プラグインタイトル 最新コメント
[11/26 コイコ]
[11/25 ともよん]
[11/24 コイコ]
[11/24 ともよん]
[08/11 コイコ]
プラグインタイトル 最新記事
プラグインタイトル 最新トラックバック
プラグインタイトル プロフィール
HN:
コイコ
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/12/07
プラグインタイトル バーコード
プラグインタイトル ブログ内検索
プラグインタイトル 最古記事
(09/29)
(10/02)
(10/02)
(10/05)
(10/07)
プラグインタイトル カウンター
プラグインタイトル お天気情報
プラグインタイトル カウンター
プラグインタイトル FX NEWS

-外国為替-
プラグインタイトル カウンター
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]